母は私の先生なのだ

2017年06月13日
今日は、実家に行き母に布団の作り方を教えてもらいました。

母は私の先生なのだ


母の母(ばあちゃん)がなんでもできる人で、着物や布団、洋服など作ることができたらしい。

それを見て育ったこともあって

母もいろんな事ができます。

今日は、布団の綿を半分にして、夏布団に作り直すというのでお手伝いしてきました。

そうやった、子供の頃、真綿をひっぱって綿の上に置くのをてつだったことがあるなあ。

母は私の先生なのだ


この後の、ふとんのひっくり返し方など、なるほどといい勉強になりました。

残った時間で、洋服にどうやってポケットをつかたらいいのか

洋服の裏を見ながら、母に教わりました。

母は私の先生なのだ

そうゆうことかぁ。

なんか、ひらめいたよ。

次回は、ポケットのついたワンピースができる予感。

苦手なバイヤスにも挑戦しなきゃ。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
牛に見られた一日でした。
やっとで食べることができました。
にぼし出汁
久しぶりに家族でお出かけ
時にはこんなボランティアもあってもいいかな
祭りが終わって
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 牛に見られた一日でした。 (2018-06-05 21:23)
 やっとで食べることができました。 (2018-06-02 21:33)
 にぼし出汁 (2018-05-14 23:07)
 久しぶりに家族でお出かけ (2018-05-04 21:08)
 時にはこんなボランティアもあってもいいかな (2018-04-30 21:11)
 祭りが終わって (2018-04-29 14:03)

Posted by biscuit at 21:50│Comments(0)ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母は私の先生なのだ
    コメント(0)